結婚祝い 祝儀袋(上包み)の包み方 祝儀袋の上包みは、お祝いの場合は二枚重ねにします(お祝事は重なるようにという意味)。上包みの折り返しは、「喜びは上向きに」と覚えておくといいでしょう。 2010.07.122015.05.14 祝儀袋の上包みは、お祝いの場合は二枚重ねにします(お祝事は重なるようにという意味)。 まず図のように紙を2枚重ねにした上包みの真ん中に、中包みを置きます。 最初に左側、続いて右側を折り重ねます。そのまま裏返し、先に上を、最後に下を折って重ねます。 ※上包みの折り返しは、「喜びは上向きに」と覚えておくといいでしょう。 ※市販の金包袋ではなく、和紙を使い上包みにすることもできます。 表書きをして、水引きで包んで完成です。 中包みの包み方 祝儀袋の書き方 袱紗の包み方