念願の マイホーム での暮らし。それは、当然のことながら、
自分と家族にとって快適な家であることが一番です。
今は若いカップルであっても、将来は子供をもつかもしれません。
その時のことをきちんと考え、少し大きめの家を購入する、
という選択肢もきちんと押さえておきましょう。
将来の家族構成を考えずに小さい家を購入してしまった場合、
子供ができたら、再び引っ越しをせざるを得なくなる、
ということもありえるからです。
小さな子供を抱えての引っ越しはとても大変です。
また、子供たちが大きくなって独立し家を出て行ってしったならば、
今度は小さい家に住みたいと思うかもしれません。
あるいは、プールや温水浴槽などが欲しいと思うようになるかもしれません。
そうした設備を新たに付けるならば、維持管理費は
どのくらい掛かるのかといったことも、きちんと調べておく必要があります。
夫婦が将来の暮らしをどのようにイメージしているのかに
よっても大きく変わりますし、あまりに遠い未来は
なかなか想像しにくいかもしれません。
しかし、状況に合わせて家を何度も買い換えることになったら、
それこそ大きな負担となります。
長期的な視点で、新しい家の購入を検討するようにしましょう。
家(新築 中古)を買うとき(1) 家具のスペース
家(新築 中古)を買うとき(3) 土地環境